3年前に越冬前のホソミイトトンボに遭遇した公園
その後は出会えていなかった

世の中3年も続けて毎月ホソミイトを
撮っている方がいるのだから驚く


この公園は最近はナラ枯れの被害で有名だ
ナラ枯れ治療中の木では樹液が多く出るらしく
樹液酒場として賑わっていた
10221142_jyueki
スズメバチに追われながら、ルリタテハ、アカタテハ、クロコノマ、
ヒカゲチョウ等多数

10221151_ruritate



ホソミイトのいる水場でよく見られるムラサキツバメ
10221202_muratu
そろそろ越冬態勢か



今回もダメかと思ったときにフッとホソミイトが現れた
10221203_hosomi
越冬色のブラウンメタリックが美しい

10221205_hosomi


10221206_hosomi
♂2頭だけだったが3年振りの出会いに感謝
さて冬場は何処で過ごすのだろう?



10221302_murasi
ムラサキシジミもやや開翅



木道にジッとしていたアオオサムシ
10221304_aoosa
踏まれるといけないので地面に誘導



公園花壇の園芸種にウラナミシジミがよく来ているのだが
今回は見られず
代わりに見かけないカメムシ数頭
10221322_siroherikutibuto
帰宅後調べるとシロヘリクチブトカメムシ

10221323_siroherikutibuto
南方系のカメムシで関東に進出中とのこと
割と敏感ですぐ隠れる
やがてキマダラくんのように増えるのだろうか


ミヤマアカネも期待したのだがアカネ自体がとても少なく
冬鳥もまだ見られなかった